- ホーム >
- 小児歯科
子どもの歯を守りたい~小児歯科~
子どもの歯は大人の歯に比べてやわらかいということ、ご存じですか? そのために、大人より歯質が弱く虫歯になりやすい傾向にあり、また一度虫歯にかかると進行も早いという特徴があります。そんなお子様の歯を守ってあげられるのは、保護者の方しかいません。
下関市の歯医者、医療法人永孝会「ゆめシティオレンジ歯科」「長府オレンジ歯科」の小児歯科では、保護者の方のご協力のもと、お子様の大切な歯の健やかな成長をお守りする診療を行っています。お子様の歯については、お気軽に当院までご相談ください。
お子様の将来のために
乳歯は、一生のうちで考えれば生えている期間は短いといえます。しかし生涯のお口の健康状態に大きく影響を与えるものですので、乳歯のころからきちんとケアを行っていくことが重要になるのです。
子どものお口の中は成長の中でめまぐるしく変化していきます。お子様のお口の健康維持のためには、保護者の方がいつもお子様のお口の中を気にしてあげること、また歯科で生え替わりなどの過程を見守りながら、適切なサポートをしていくことが欠かせないのです。
お子様の将来のために、まずは乳歯の健康を維持してあげましょう。
「歯医者嫌い」にしないために
お子様の健やかなお口の成長には、歯医者での専門的なサポートが欠かせません。そこで当院ではお子様が「歯医者嫌い」にならないよう、医院の雰囲気に慣れないうちに無理やり治療を始めることはありません。お子様の気持ちになって診療を行っています。
ほかにも痛みを抑えた治療を取り入れたり、キッズスペースを完備したりするなど、いかにお子様の不安を解消できるか追求しています。
またお子様のスムーズな歯科通院のためには、保護者の方の協力もとても重要です。
たとえば、いつもお昼寝する時間やお腹がすく時間などを避けてご予約いただくこと、保護者の方が過去に経験した歯医者での怖かった話などをしないことなど、意識してみてください。
子どもの予防歯科
乳歯の虫歯は、あっという間に進行してしまうという特徴があります。また虫歯はあまり初期症状がなく本人も気づきにくいものです。歯と歯の間などにできてしまうと仕上げみがきをする保護者の方にもなかなか見つけることができません。そこで、歯科医院で医師による専門的なチェックが必要になるのです。
歯が生え始めたら、同時に虫歯のリスクが生じます。とくに乳歯が生えそろう3歳ころになると虫歯ができやすくなるため、小さなころから予防のために定期検診を受ける習慣を身につけてあげましょう。
当院の予防メニュー
歯みがき指導
お子様のお口の中の状態は日々変化しており、成長段階や個人差によってまったく異なります。
そこで口腔ケアのエキスパートである歯科衛生士が、一人ひとりのお口の状態に合った歯みがきの方法を指導します。保護者の方には、仕上げみがきのコツをお教えしますので、毎日のケアに活かしてください。
フッ素塗布
フッ素には、歯質を強くし虫歯への抵抗力を高める効果があります。そこで定期的に歯の表面に塗布し、虫歯予防につなげます。
乳歯・永久歯ともに効果があります。
シーラント
奥歯にある深く複雑な溝には食べカスがたまりやすく、虫歯になりやすいという特徴があります。
そこであらかじめレジン(歯科用プラスチック)で埋めてしまい、虫歯を予防する処置をシーラントといいます。
お子様が歯科治療に慣れるために
お子様が歯科治療に慣れるために
当院では独自のステップ表を用いて、お子様が段階的に歯科治療に慣れていただけるような仕組みをとっています。
6
ステップ06
5
ステップ05
4
ステップ04
3
ステップ03
2
ステップ02
1
ステップ01
妊娠中の歯科治療
「妊娠中に歯科治療は受けられないもの」と思っていませんか? そんなことはありません。妊娠すると女性は虫歯や歯周病になりやすくなります。むしろ歯科診療を受けたほうがいい時期だといえるのです。
中でも妊娠中に歯周病にかかると、早産や低体重児出産のリスクを高めてしまうのでとくに注意が必要です。またスキンシップのキスや食器の共有などによってうつってしまうこともわかっています。妊娠中にお口の中の虫歯菌を減らしておくことが大切です。
歯科治療に適した時期は、妊娠中期ころです。とくに何も自覚がなくても、一度検診を受けることをおすすめします。